おすすめスポット
色鮮やか興福寺~寺猫さんも色鮮やか~
奥州三十三観音大嶽山興福寺
住所:登米市南方町本郷大嶽18
登米市南方町大嶽山(おおだけさん)にある興福寺。奥州三十三観音霊場第10番札所であり、地元の人からは「大嶽(おおだけ)の観音さん」と呼ばれ親しまれています。
観音堂の周囲には薬師堂、白山神社、鐘楼、六角堂、黒門、キャンプ等を楽しめる交流広場があります。
【書院】
【黒門】
【正門】
【六角堂(登米市指定文化財建造物)】
六角形の青い屋根に二階建ての洋風仏堂。明治17年(1884年)建築。
【二十四孝壁画(登米市指定文化財建造物)】
中国の親孝行の物語が色鮮やかに刻まれている
【観音堂】
【仁王門】
【交流広場】
【寺猫さん】
寺猫さん、記事の中で何匹見つけましたか?