登米無双3 アスリート四人衆と登米市の登米師
MENU
TOP
スペシャル動画
物語&出演者
登米師紹介
交通手段
これまでの登米無双
登米無双
登米無双2
登米市シティプロモーションロゴマーク
登米無双
登米無双2
交通手段
車をご利用の場合
JRをご利用の場合
高速バスをご利用の場合
車をご利用の場合(登米市役所まで)
東北自動車道 築館IC
・・・・・・
30分
東北自動車道 若柳金成IC
・・・・・・
30分
東北自動車道 古川IC
・・・・・・
40分
三陸自動車道 桃生豊里IC
・・・・・・
30分
三陸自動車道 桃生津山IC
・・・・・・
30分
三陸自動車道 登米IC
・・・・・・
20分
三陸自動車道 登米東和IC
・・・・・・
30分
JRをご利用の場合
東北本線(仙台駅発)
石越駅(80分)
新田駅(75分)
梅ヶ沢駅(70分)
瀬峰駅(65分)
小牛田駅(45分)
気仙沼線(小牛田駅発)
気仙沼線(小牛田駅発)
陸前横山駅(55分)
柳津駅(45分)
御岳堂駅(40分)
陸前豊里駅(35分)
指定のレンタカーを利用して市内登録店において観光、食事、買い物、宿泊した方に、その金額に応じ、レンタカー会社を通じたキャッシュバックを行います。
詳しくはこちら →
東北新幹線
東京駅~くりこま高原駅
・・・・・・
2時間30分
仙台駅~くりこま高原駅
・・・・・・
26分
盛岡駅~くりこま高原駅
・・・・・・
54分
高速バスをご利用の場合
東北自動車道
登米市役所前(栗原市若柳経由) 仙台駅前(さくら野仙台店前)のりば
・・・・・・ 1時間35分
三陸自動車道
登米市登米総合支所(石巻市河北追波川運動公園経由) 仙台駅前(さくら野仙台店前)のりば
・・・・・・ 1時間37分
登米市シティプロモーションサイト
Twitter
Facebook
Line
トップ!
閉じる